聴竹居(京都府)

建物名 聴竹居 住所 京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田31
設計者 藤井厚二 施工者 不明
建築年 1928年 訪問日 2024/6/7

3回目の訪問だが来るたびに、新しい感動がある。

環境共生住宅の先駆けの大山崎町の聴竹居。

クールチューブや排熱口は言うに及ばず、藤井厚二の美意識が隅々まで行き届いている。

今回の新しい発見は、縁側のガラス押えのマイナスビスの向きまで指示してるとか、ドアの戸当たりに4半円形や半円形の遊び心とか、引手の高さと形状のこだわりとか、きりがない。
気が付けば写真を350枚も撮ってた。ネット公開はNGっぽいので入口の表札だけ。

今回初めて茶室を拝見。
モダンな色気の少ない茶室で、引手が竹の節だったり、ポーチの水盤だったり、こちらも各部のこだわりがすごい。
茶室は第一土曜日だけの要予約。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA