エネルギー計算プログラムを活用する(心地よいエコハウスのつくり方22)

省エネ効果の推計には筆者も開発に関わっている自立循環プログラムをおすすめします。

これは信頼性の高い省エネ基準と同じ計算エンジンを用いて、居住人数や暖冷房方式、家電評価など、省エネ基準では評価できない内容が計算ができるようになっており、住まい手の状況や暮らし方に合わせて計算ができます。

自立循環WEBプロの拡張項目は以下の通りです。(2024年4月現在)
・居住人数の変更(1人~4人)
・自然風利用の外部風速、立地条件、高窓利用の評価
・暖房設備の運転方法の変更(連続運転、間歇運転)
・家電機器の評価
・浴槽の湯はり量を評価
・調理の選択(ガス、電気)
・計算結果の詳細表示
・CSVデータへの書き出し
・光熱費計算
・プレゼンシートの出力

この中のCSVデータの書き出しは、1時間毎の詳細なデータ(8760時間分)を出力できますがそのままでは扱いが大変です。

そこで、私の方で自立循環の公式ホームページに各種分析ツールを公開しています。

CSV出力 分析エクセルシート

解説動画もつけていますのでご活用ください。

また、本HPの「ツールダウンロード」ページにいろいろある分析ツールをまとめた「自立循環型住宅WEBプログラムCSV出力 分析シート」エクセルも公開しています。
ファイル数を減らしてまとめて分析したい場合はこちらをご活用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーこの連載は全30回の予定で、月、水、金の20時の更新を予定
ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」のエッセンスを抜き出した連載ブログです。
ぜんぶ絵でわかる7エコハウス

この連載「心地よいエコハウスのつくり方」のアーカイブはこちらか