断熱性能の基本1 熱貫流率U値の計算
- 2022.03.10
- エコな暮らしコラム
専門技術者研修の木造建築オンデマンド研修として、温熱性能の基本となる各部位の熱貫流率U値について計算方法を見ていきます。
今回計算する熱貫流率U値はシンプルな計算ですが、心地よさの基本となる性能です。
この熱貫流率U値を使って光熱費の元になる熱損失量を想定したり、室内の表面温度や体感温度の関係を考えるきっかけになる性能です。
詳しい計算方法や各係数、物性値などの情報は、国土交通省 建築物省エネ法サイトのライブラリーから講習テキストをご覧ください。
熱貫流率U値の計算方法は、動画で解説していますので参考にしてください。
准教授 辻 充孝
※「無理をしないで心地よくエコに暮らす住まいのルール」を建築知識で連載中。
各部位の熱貫流率U値の計算方法は、2021年5月号(第11回)。
計算演習や、このブログで書ききれない内容も書いてます。
こちらもぜひご覧ください。
-
前の記事
断熱性能は「性能×厚み」で決まる 2022.03.10
-
次の記事
断熱性能の基本2 熱貫流率U値から室内表面温度の計算する 2022.03.10