暮らしのメンテナンス(心地よいエコハウスのつくり方30)
最後に暮らしのメンテナンスについて紹介します。
メンテナンスというと、物理的な不具合を見ることが通常ですが、暮らし方が悪いと、水蒸気過多で結露したり、想定以上のエネルギー使用したりします。
そこで、エネルギー消費量と温熱環境と実測から、適切なアドバイスを行う暮らしのメンテナンスをお奨めします。
エネルギーの実測は、環境家計簿を利用して、設計段階の予測値と比較します。誤差が大きいようだと、予期しない暮らし方をしている可能性もあります。
温熱環境の実測は、温湿度データロガーやシンプルに温湿度計で読み取ったメモでも可能です。適切な温湿度(下図)で暮らしているかを確認してみてください。
丁寧な設計と実測で心地よくエコに暮らせる住まいを増やしていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーこの連載は全30回の予定で、月、水、金の20時の更新を予定
「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」のエッセンスを抜き出した連載ブログです。
この連載「心地よいエコハウスのつくり方」のアーカイブはこちらから
-
前の記事
暮らしに合わせた省エネ設計(心地よいエコハウスのつくり方29) 2024.05.22
-
次の記事
【章トビラ 課題1-1】あなたが考える心地よい状況はどのようなときでしょうか 2024.06.02