エコ・コラム
【章トビラ 課題2-7】予習をまとめた敷地分析図を作りましょう新着!!

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 章トビラ2-6でいろいろ考えた […]

続きを読む
建築探訪
龍河洞~最古の住居跡~(高知県)新着!!

建物名 龍河洞(国指定史蹟天然記念物) 住所 高知県香美市土佐山田町逆川1424 設計者 - 施工者 - 建築年 1億7,500万年前 訪問日 2025/1/10 高知県香美市にある全長4kmもある鍾乳洞で日本3大鍾乳洞 […]

続きを読む
ガンプラ
HGUC PMX-003 ジ・O新着!!

HGUC 36 PMX-003 ‘THE-O’ このずんぐりむっくりの形状が秀逸。表面をパテで鋳物風の重厚感を出して仕上げ。 趣味の部屋にガンプラをアップしています。

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題2-6】計画地周辺の航空写真やストリートビューで気になるポイントを列挙してみましょう新着!!

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー いきなり現地に行く前に、予習を […]

続きを読む
ガンプラ
HGUC MSZ-006 Zガンダム新着!!

HGUC 203 MSZ-005 ZETA GUNDAM 一番お気に入りのZガンダム。νガンカラーで仕上げRGの水転写デカール仕上げ 趣味の部屋にガンプラをアップしています。

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題2-5】気候データのプレゼン資料をまとめましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 章トビラ2-4までにまとめた気 […]

続きを読む
ガンプラ
HG RX-78-02 ガンダム THE ORIGIN版

HG RX-78-02 GUNDAM(GUNDAM THE ORIGIN Ver.) オリジン版ガンダム。初めて全塗装+墨入れをしたガンプラ。 ディテール密度がすごい RG2.0と比べてもさほど違和感がない。 趣味の部屋 […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題2-4】比較する地点を定め、計画地の気候の特徴を説明してみましょう。特に気温、日照、降水量、風のそれぞれに着目してポジティブ要素を見つけましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 岐阜県立 森林文化アカデミーの […]

続きを読む
ガンプラ
HG G-セルフ+G-アルケイン

HG GUNDAM G-SELF GUNDAMとHG GUNDAM G-ARCANE どちらもジャンク品を購入しリペア。 色合いは渋めに塗装。なかなかいい感じになったかな。 趣味の部屋にガンプラをアップしています。

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題1-9】心地よいエコハウスを世の中に広めるにはどうしたら良いでしょうか

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 心地よいエコハウス広めていくの […]

続きを読む