エコ・コラム
【章トビラ 課題2-7】予習をまとめた敷地分析図を作りましょう新着!!

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 章トビラ2-6でいろいろ考えた […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題2-6】計画地周辺の航空写真やストリートビューで気になるポイントを列挙してみましょう新着!!

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー いきなり現地に行く前に、予習を […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題2-5】気候データのプレゼン資料をまとめましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 章トビラ2-4までにまとめた気 […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題2-4】比較する地点を定め、計画地の気候の特徴を説明してみましょう。特に気温、日照、降水量、風のそれぞれに着目してポジティブ要素を見つけましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 岐阜県立 森林文化アカデミーの […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題1-9】心地よいエコハウスを世の中に広めるにはどうしたら良いでしょうか

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 心地よいエコハウス広めていくの […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題1-8】心地よいエコな暮らし方を考えて、自宅で実践してみましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 我が家は古民家を改修した小さな […]

続きを読む
エコ・コラム
窓のU値の簡易計算にトリプルガラスが拡充

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス」84頁、88頁の最新情報の補遺「窓の簡易計算の拡充」です。 2025年4月から窓のU値の簡易計算で求める方法(84頁)にトリプルガラスが拡充されます。 自己適合宣言書を用いている場合は特 […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題1-6】オリジナルの住まい調書や価値観アンケートを作成してみましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 私の使っている住まい調書は恩師 […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題1-5】住まい調書に具体的な住まいのイメージを記入してみましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 本書の18、19ページの住まい […]

続きを読む
エコ・コラム
【章トビラ 課題7-9】暮らし方のアドバイスを考えてみましょう

「ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス(エクスナレッジ)」の各章扉に出した課題の考え方や答えを綴るブログです。 本を手元に置いて、自分でも課題を考えてみてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 【章トビラ 課題7-7】や【章 […]

続きを読む